髪に関する数字 ”10万5000”
- 2004年03月14日 (日)
- AMP Clinic
- text: AMP.
日本人の頭部には、平均して10万5000本の髪があります。
金髪の方は これより多くて14万本、赤毛の方は9万本です。
では一体、髪の数はどうやって数えたのでしょう?
頭 髪の数の算出には、次のような方法があります。
※特に金髪の方が頭が大きいということではありません。
まず、紙に1センチ四方の穴を開けて頭に当て、
ピン セットで1本づつ髪を引き出して数えます。
そうすると、1平方センチあたり150 本。
頭部の平均面積は700 平方センチですので、
150 本×700 =10万5000本 という数字が算出できます。
しかし世の中にはツワモノがいて、
その方は1965年に、髪を根気よく1本 づつ数えました。
その方は、ユーゴスラビアに住むライコ・ドシッチさんです。
74日かかって友人の髪を数え上げたところ、
33万4560本あったそうです。
この数字の信頼性はともかく、その根気には、まさに脱帽です。

この記事にコメントする