2008年のトピックス
- 2008/11/06
- Staff Column
- いよいよクリスマス

- 2008/08/20
- Staff Column
- ライオンロック

夏の出来事
えらく夏バテでございます。
少し前なんですが去年に続き今年も行って来ました。
赤穂の「ライオンロック」
今年はお店を休みにしてフルに楽しんできました......
のつもりでしたが夏風邪をひいてしまい熱が39度、頭ガンガン、節々激痛
それでも体に鞭打ってそれなりに楽しみました。
犬式最高!!
ちょいこの前の事
姉夫婦の地元の祭に参加。
姪っ子が今年で太鼓を叩くのが最後らしく最後の勇姿にふさわしくえらく感動しました。
(途中本当に泣きそうになったおっちゃんといつまでも仲良くしてね)
で、姉宅で恒例のBBQ
今年は姉の旦那さんの特製もつ鍋までごちそうになっちゃいました。
残りの夏もそれなりに楽しませてもらいます。
- 2008/07/23
- Staff Column
- 最近のお気に入り

楽しい夏がやってきました。しかし暑い!!
栄養をしっかりとって、元気に過ごしましょ。
私とリルトより、最近のお気に入り紹介します☆
『リッチーズ ボディーバター』
何かと話題のこのボディークリーム。多くの芸能人やらモデルさんが使っているようで、
雑誌に載ってたりすると使ってみたくなりますよね~♪
お風呂上がりにつけてみると、肌がサッラサラになりました。ほんのりツヤも。。
香りはローズ。ローズは女性ホルモンをアップさせる効果があるので、
内側からの美肌作りにもいいですよ。
ちなみにいつもの私はボディショップのバターを使っています。
マンゴーがお気に入り。でもこれは夏にはちょっと重いなぁと思ってました。
暑い時につけるとベトベトしてしまって。
なのでこの夏はサラサラなリッチーズで決まり!!
アンプにもリッチーズボディーバター入荷中なんです。
今なら限定のディズニーとコラボ、かわいいです。
30g 980円 170g 2200円
よかったら使ってみて下さい☆
『ペットスエット』
ペット用のポカリスエット。人間用と同じ大塚グループ製品。
ペットの体液に近い成分で、水分やミネラルをすばやく補給できるので、
暑い中のお散歩後、脱水症や熱中症予防になるそうです。
この時期、150cmの人間が体感温度30℃だと、
アスファルトの上を歩いてるペットは55℃になってるらしく、気を付けてあげないといけないですね。
お腹の弱いリルトに飲ますのはちょっとこわかったけど、全く問題なし!
おいしそうにごくごく飲んでます♪
暑い夏、一緒に元気に乗り切ろうね!!
- 2008/06/04
- Staff Column
- 神戸に遊びに行ってきました☆

山田さんの誕生日会の次の日。松井会の皆様と合流し、神戸に遊びに行ってきました☆
まずは『IKEA』
日曜日にもかかわらず、全然並ばずに入る事ができました。ラッキ~♪
午後1時、狙い目かも。隣のイズミヤの駐車場にとめました。ごめんなさい…。
一人ひとつずつ、品をいれるおっきなバックと紙とえんぴつを持ち、やる気マンマンでレッツGO~!!
北欧デザイン、シンプルだけど色がかわいい!大きい家具も安い!楽し~!!
しかし、、入って10分、私はダウン。物と人の多さに頭がクラクラ。バック返しときました。
何か買うものを決めていかないと、選べません。
昨日、3時間しか寝ていないのになぜか元気な初老の山田さん、
ウキウキでアンプの椅子をご購入~♪でしたが、、倉庫に行ってその椅子がどこにあるかわからず、
更に歩き回り「もういらん」とキレてました。
のんびり歩いて2時間程、私の買った物はリルトのフリスビーひとつ。。
疲れきった所でレジをでて、ホット ドック&ドリンクバー¥180で購入。
上手い商売やなと言いながらもほんとおいしくて、元気復活!
次は車で5分の『神戸花鳥園』
温室みたいな建物のなか、さしこむ日の光がキラキラしてきれい。
まず出迎えてくれたのがふくろうさん&みみずくさん。一点みつめてじぃ~っとしとります。
何か考えているのかな?
とってもよく似たお顔のふくろうさんとみみずくさん、
耳があるのがみみずくさんだそう。ミミズ喰う→ミミズクウ→みみずくというところから名前がついたそうです。
次は水鳥さん。100円のえさを買って手にのせてあげてみると、
くちばしで上手にパクパク。かわいい~♪人に慣れてます。
えさがないと寄ってきてはくれないかしこい子たち。
隣のペンギンさんはえさがなくてもフレンドリー。なでることができました。
想像とちがってフコフコ~。かわええ~♪
色とりどりのお花のコーナーや、スイレンの池で美しさに癒され、
一番楽しみな鳥さんとのふれあいコーナーへ。
入ってびっくり、普通に鳥さん飛んでます。
鳥さん苦手な山田さん、顔がひきつってます。どの子も人に慣れ、手にも乗ってきます。
ここでも100円のえさを買うと、こんなこともできます。このエグイ色使い、近くでみるとはまりますよ。
この花鳥園、思ってた以上に楽しかったです!!
この先は高山くんのコラムへGO~ まだまだ続くよ…