Staff Column
- 2005/08/23
- Staff Column
- 森田さんの写真展

今年は海に行けませんでした。とても水着を着れる体ではなく。。
もう少し涼しくなったら、リルさん連れて海に行ってみたいと思っていたのですが、、
お盆に田舎の川で初泳ぎをさせてみたところ、ごっつい楽しげにしてたのに、
犬かきも出来たのに、またもや下痢になってしまいました。。
弱いっ!!!
先日、私の大好きなお客さまの一人、森田智子さんの写真展を観てきました。
ニューヨークで撮られた写真はモノクロで、そこに写った人々や町並みはどこか重く、
生なましく。。とってもきれいな夜景も、大好きな犬を抱いている日常も、今!は
平和な町並みも、いつ壊れるかわからない。
複雑な表情でカメラに写る人々のリアルな顔をみていると、どこか切なく
今とても平和に暮らせてる自分にもう一度問いかける気持ちにさせてもらいました。
この森田さんの写真展をAMP.でもさせてもらえます。
日にちは9/19です。
たくさんの人に森田さんのメッセージがお伝え出来ればと..
- 2005/08/15
- Staff Column
- 家具屋さん

家具屋さんを回るのがとても好きです。
昔は北欧デザインの物に惹かれてましたが
やっぱり日本人は日本製がしっくり落ち着くみたいで
今はちょい前の日本製の家具類にはまってます。
天童や中村、野口に柳
今でも全く色あせる事無く素晴らしい作品が多々あります。
でも上記のデザイナーの作品は高い!!
イームズのアンティーク程馬鹿高くありませんが
やっぱり貧乏オーナーの身分では手が出ません。(少しは出ます。一応オーナーなので)
あれこれネットで調べると
『KOKUYO』を見つけました。
今でこそオフィスや教室などでよく見るロゴですが
元々は応接家具(今で言うリビング)をよく作ってたみたいで
今その頃の家具がかなり安くでネットなどで販売されてます。
実はAMP.の待ち合いの椅子もKOKUYOなんです。
応接間の椅子なので座り心地バッチリですよ。
僕はまずデザインより使い易さ、心地よさなどを考え家具などを選びます。
年配のお客様も多いので長く座ってもらう時におしりや腰が痛くならない
椅子を選んでます。
居心地の良さは空間よりもお客様が一番接する物をよくする事だと思います。
- 2005/08/09
- Staff Column
- BBQ

夏の遊びを何一つ知らない僕ですが
唯一夏らしい事って言えばBBQです。
先日も姉宅に呼ばれましておいしいお肉やお酒を
堪能して来ました。
姉宅のBBQは少し凝っていて手作りハンバーグや
お魚、お肉もこだわりのある肉屋で買ってるみたいです。
しばしの会談の後姪っ子が花火を持って参上!
この日、姪っ子はカブト虫のペアをもらいめちゃご機嫌!
花火で∞(無限大)
又お店でBBQをしたくなる気持ちが高まった一日でした。
- 2005/07/23
- Staff Column
- クーラー病

夏です!猛暑です!!やばいです!!!
今回のテーマは『クーラー病』
夏になれば僕は必ずなってしまいます。
朝頭痛がある(毎日)
体がだるい(毎日)
食欲が無い(毎日)
でもクーラーを止める事が出来ずクーラー音を聞いていないと
落ち着きません。かなり重傷です。
ネットで予防策を調べてみました。
『・クーラーの温度は27度前後:クーラーの温度は、外気温との差が5~7度以内になるように設定し
(真夏では27度前後)、体を冷やし過ぎないようにしましょう。夜はかけっぱなしにせず、
タイマーを使ったり、寝る前に寝室をぐんと冷やしておいて、
寝るときにはクーラーを切るようにしましょう。
・冷風を体に直接当てない:冷風を体に直接受けると、実際の温度よりも低く感じますので、
吹き出し口の向きに注意しましょう。
・血行を良くする:一日中、冷房のきいた部屋におらずに、時々外へ出て体を動かしましょう。
また、寝る前に体をマッサージしたり、おふろにゆっくり入り、血行を良くすることも、
クーラー病の予防に効果的です。』
- 2005/07/19
- Staff Column
- ガンダム展

連休を利用して大阪天保山で行われてる『ガンダム展』
に行ってきました。
ガンダムと現代アートの融合らしいです。
入口には1/16サイズのザクがお出迎え
会場は6つのステージに分かれてて
まず覚醒
セーラさんがえらい事になっていました。
次に養成
なんでもニュータイプの訓練が受けれるらしく
脳に電流を流し後ろの人を誘導すると言う実験でした。
何か怖そうなのでやめました。
と言う感じであと4つのステージがありました。
なかでも1/1コアファイターにえらい感動させられました。
(それもファーストのエンディングのコアファイターです)
興味のある人は是非天保山まで
入場は大人1000円です。